Webマーケティングとは?
Webとつくと一般的なマーケティングの概念と異なるように囚われがちですが、基本的に概念は同じことです。
一般的にマーケティングとは、企業などの組織が行うあらゆる活動のうち、
「顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその価値を効果的に得られるようにする」ための概念とされています。
一般的な企業活動のうち、商品・サービスそのものの企画・開発・設計やブランディングから、市場調査・分析、価格設定、広告・宣伝・広報、販売促進、流通、マーチャンダイジング、店舗・施設の設計・設置、営業、集客、接客、顧客の情報管理等に至る広い範囲がマーケティング活動の対象となり、様々な手法や論点があります。
特に、次の4点がマーケティングの中心になります。
市場ニーズの調査
市場調査は大きく分けると定量調査と定性調査があります。数値データを分析する調査を定量調査、インタビューや行動観察など数値化しない結果を分析する調査を定性調査と呼びます。
定量調査とは?
アンケート調査や購買履歴などの情報を元にするので、調査人数が多いほど全体傾向を掴みやすく、グラフ化などでプレゼンしやすく多くの企業が採用している調査方法です。
調査目的例としては、ブランド認知率、商品の満足度、リピート購入率、ユーザーの属性などが挙げられます。
定性調査とは?
インタビューやターゲット層のエスノグラフィ(観察調査)、行動観察を行うことで生活者の行動に注視し生活実態を包括的に理解することにより、製品・サービスそのもののニーズを発見し、ターゲットやユーザーの生活価値観を抽出することができる調査手法です。
調査目的例としては、購入検討プロセス、商品の具体的な使い方や場面、ある行動をとる背景や気持ち、ユーザーの理想の生活像などが挙げられます。
消費者の消費行動や嗜好の調査(消費者行動論等)
一般的に消費者行動は、消費行動、 購買行動、 購買後行動に分けられます。また、限定的な定義としては、 「商品の購入、使用、処分を目的とする行動」 が、消費者行動であるといえます。
嗜好調査のメリットは、調査によって消費者の嗜好を把握することでターゲット顧客層の属性にマッチするよう製品やサービスを改善するか、ターゲット層の選定の見直し。また、売れ行きの良い競合する製品やサービスに関して、その理由を解析し消費者の嗜好を把握することで自社の既存事業を見直すためのヒントが見つかります。このように消費者の嗜好を把握することは、ビジネスを好転させる大きな力となります。
消費行動とは?
所得を貯蓄と消費にどのように配分し、 その配分された所得をどのような分野にどれくらい支出するかを決める行動です。
購買行動 (購入行動) とは?
商品 (購入品) の選択、店舗 (購買場所)の選択、ブランド (購買銘柄) の選択、購買価格や購買回数の決定が内容となります。
購買後行動とは?
商品の使用 (使用行動では、 使用の計画・実践・実践後評価、洗いと修繕、収納と保管、苦情の伝達が内容となる) と意味づけにかんする行動であり、保管・廃棄・リサイクルの決定と行動も、購買後行動になります。
商品の販売・広告戦略の評価
商品を販売し、売るために広告を活用します。その広告戦略の効果がどれほどなのか正しく評価する必要があります。例えば、テレビCMや雑誌や新聞、ウェブ媒体へ出稿した広告に、どの程度効果があったのかを測り評価することです。広告戦略の評価は、広告効果測定を行い、「広告指標」と「費用対効果」を把握することあります。
広告効果測定とは?
広告そのものの評価だけでなく、広告展開の目的がどの程度、達成されたかを知ることです。広告がどの位、生活者に届いたのか?どういう印象をもって受けとめられたのか?商品やサービスがどの程度、認知されたのか?購入や紹介といったアクションに結びついたのか?期間、競合、外部要因などを比較し、生じている差が広告を出稿後の効果になります。広告効果測定では、なぜそのような結果になったのか、要因を分析して特定することが重要です。これによって広告の効果を判断するだけでなく、次の広告施策の効果改善にもつながります。
新製品の受け止められ方の予測
未来を予測するの?そんなことできるの?
未来予測について、ドラッカーは「我々にできるのは、すでに起こった出来事の将来的な影響を予測することだけだ」と述べています。
経済的な変化が起こると、まず顧客を取り巻く環境が変わります。すると、その環境変化に対応するために、顧客の行動に変化が起こり始めます。しばらくすると、その行動は”新しい当たり前”として人口の大部分に拡がり、定点データなど目に見える形となって表れてきます。それがトレンドです。顧客の生活の中ですでに起こっている未来を、「環境の変化+行動の変化+意味の変化」というセットで捉えるのが、フォーカス・トレンド調査です。定性調査の一種で行動観察を行うことで生活者の行動に注視し生活実態を包括的に理解することにより、製品・サービスそのもののニーズを発見し、ターゲットやユーザーの生活価値観を抽出することで潜在的な需要や変化を予測することができるようになります。